今年で創業91年、北海道釧路市でねじと工具の販売しています丸甲金物株式会社です。
■トップページ
■通信販売について
■包丁研ぎについて
■シャーレンチの修理について
■会社案内
■ねじ、ボルト ■作業工具 ■電動油圧空気工具 ■切削、研削工具 ■測定工具 ■荷役機器 ■その他商品
■すべての商品
■PDFカタログ集 ■トネツール カタログ No.2108
■特価品
■在庫品リスト ■ねじ在庫品リスト
■リンク
※新橋大通商店街 ※ お買い物マップ
釧路のいい所いい物
釧路の気象情報
釧路あすなろクラブ
2019/2/22よりが使えるようになりました
★ 研磨作業の安全性を機器の面から追求したディスクグラインダですね。工場で大量に研磨するのであれば選択肢に入れてください ニューレジストン 安全グラインダ180 GR-180AZ-SET
2025-08-09
←画像をクリックしても、詳細なページが開きます。
★ これは判る!!回転する砥石が当たって手袋に穴が開くし、他を傷付けますから!!面白いアイデアですね ニューレジストン パット付オフセット型弾性砥石 シェル
2025-08-08
★ 砥粒の改良で切断スピード30%アップ、耐久性1.5倍になってコスパアップ。1mm厚さで耐久性1.5倍は嬉しいね ニューレジストン 新 切断砥石 ゼータカット
2025-08-07
★ 根強い需要があるオフセット型切断砥石デルタカットにⅡが登場!耐久性が1.5倍になってコスパアップ、大きさも125と180も登場 ニューレジストン オフセット型切断砥石デルタカットⅡ
2025-08-06
★ チップソーは消耗品ですが、刃が欠けていなければこれである程度は復活できますよ ニシガキ 刃研ぎ名人チップソー他
2025-08-05
★ チェンソー刃はすぐ切れ味が落ちるようですね。これなら現場でサクッと再研磨できます ニシガキ チェンソー刃研磨機
2025-08-04
★ 鉄工用ドリルはすぐ切れなくなるよね!ドリ研なら現場で切れ味をすぐ復活できますよ ニシガキ ドリル研磨機シリーズ
2025-08-02
★ 植木や盆栽に良く切れる鋏はいかがですか? ニシガキ 剪定鋏/刈込鋏/パイプカッター
2025-08-01
★ 手で切るには厳しい高いところの太い枝を楽々切るのに電動がよいけど、手動でもそこそこいけるよ ニシガキ 高枝切鋏/剪定鋸シリーズ
2025-07-31
★ まだナイロンカッターで草刈りしているの?飛散して危ないよ!ならばこのバリカンが最善策 ニシガキ 安全往復バリカンシリーズ
2025-07-30
★ 植木を綺麗に整えるのは植木職人の技が必要。このバリカンがあれば時短になるよ。 ニシガキ 電動植木バリカンシリーズ
2025-07-29
★ 手で切るには厳しい太い枝を楽々切るには鋸より電動鋏だね! ニシガキ 電動剪定鋏シリーズ
2025-07-28
★ トルクがアップしてさらに使える範囲が広がったね! ベッセル 電ドラボールⅡ 220USBC
2025-07-26
★ 半導体工場で使う液剤を安全に送るためのカプラ 日東工器 大口径ゼルスピルカプラ LNZL
2025-07-25
★ 天井から吊り下げる3/8Wの寸切りボルト専用のアンカーです。打ち込まなくても良いので作業性が大幅に向上するよ サンコーテクノ イージーアイスクリューアンカー EZI-SA
2025-07-24
★ 屋根の鋼板を梁にしっかり固定するためのリベット?ファスナーです サンコーテクノ ワンサイドボルト クロスタイト XT
2025-07-23
★ ブログ(2025/06/24 No.3170)にも書いたけど、グリップアンカー、ボルトアンカーの下穴深さを安定させたいならコレ! サンコーテクノ ストッパーツキドリル シリーズ
2025-07-22
★ 間口の広いLSフックにスイベル式が新登場。ヨレや向きを吸収できるので便利だよ コンドーテック LSスイベルフック
2025-07-19
★ 4点吊り具を作らなくても、このダブルフックがあれば臨機応変に対応できるので作業範囲が広がるよ コンドーテック LSダブルフック
2025-07-18
★ 雨の日に測量するのか?という疑問はありますが、突然の雨でも安心して使えますよ KDS 自動レベル RXVシリーズ
2025-07-17
★ たしかに右利きで一般的な左基点だと目盛が逆さまで見づらかったのが解消されるのはイイネ! KDS スケール グランツ25幅 左基点右基点
2025-07-16
★ 住宅建築の下地材の代表パーチクルボード、普通のチップソーで切ると焼けが入ったり、耐久性に難があったけど、これなら10倍長切れしますよ ハウスBM 下地デンマル パーチクルボード用
2025-07-15
★ 高トルクのコードレスインパクトレンチ。タイヤ交換に最適化されています。 エアーインパクトレンチのリプレースを考えているのならこれも候補に入れてね! ベッセル 充電式インパクトレンチ SP-8141J
2025-07-14
★ 2025年6月1日から始まった職場における熱中症予防基本対策要綱に対応する指数計 RABLISS 黒球式熱中症指数計 KO392
2025-07-12
★ エアコン需要の増加でフレア配管施工に特化したロングハンドルと目盛を備えたモンキーレンチなんだけど、釧路だとエアコンの需要がそれほど高くないので在庫はしないかなあ TOP エアワイド空調用モンキレンチ HY-32L
2025-07-11
★ 100Vコードから卒業!100Vはパワーはあるけど、移動距離が制限されていちいちコードをつなぎ替えないとなりませんよね。充電式にしたらそんな面倒から解放され、時短になりますよ。 マキタ 充電式クリーナー&集じん機 シリーズ
2025-07-10
★ チゼルでは剥がしにくい薄く貼り付いた部材を剥がすのに最適な刃を持つスクレーパー モクバ 快速スクレーパー厚刃
2025-07-09
★ SDSプラスのチゼルは40ミリ位までしか無かったけど、55ミリ、75ミリは欲しいサイズだったんですよ モクバ SDSプラス スケーリングチゼル 幅広
2025-07-08
★ 一般のパーツクリーナーが樹脂やゴムに触れると溶剤で樹脂ゴムが劣化します。それを防ぎたいときはコレ! KURE パーツクリーナー プラセーフ 1437
2025-07-07
★ 道路の隙間の草って抜けなくて困るよね。これは板状なので、隙間にしっかり入って雑草を引っこ抜けるのだそうです モンブラン 草かきだす君 35121
2025-07-05
★ 最初スタビで打撃するの?と思ったけど、狭い場所で外れないネジを外すのに便利かもしれないね サンフラグ タフ貫短ドライバー 6930
2025-07-04
★ キーのガタつきって気になります。加工精度をアップしてガタツキを減らしたそうです。抜き取りやすいねじ穴付もうれしい セイキ 精密マシンキー
2025-07-03
★ 当店ではほとんど問い合わせはありませんが、ねじ穴がフケたときの救世主。釧路市内ではスプリューを在庫している商社があるのでそちらを紹介しています。 アキュレイト タングレス・インサート
2025-07-02
★ 鬼刃って表面コーティングのことだったのね、刃が付くからドリル先の事だと思ってた。SUS410ドリルネジの最大の欠点は焼き付くこと、これを如何に防ぐかで決まります。なので、当社はブランカ処理ビスに注力します。 サンコーインダストリー ステン410鬼刃ピアスゼータ サラ小頭
2025-07-01
★ この二重螺旋ボルトを考えた人は天才!!仕組みを頭の中でシミュレーションしてみようとチャレンジしたけど無理~~~ サンコーインダストリー パーフェクトロックボルト
2025-06-30
★ どんな仕組みなんだろう!考えたら眠れなくなっちゃう(笑)ねじ山を分割しておいてバネで保持し挿入する時は広がって簡単に挿入できるまでは想像できるんだけどね サンコーインダストリー ハードスライドナット
2025-06-28
★ 機械や機器の設置時に発生した隙間を調整したり埋めたりするための薄板。市販の鉄板などは厚みの精度が良くないので、このに精密に整ったライナーと呼ばれる板を使います サンコーインダストリー 平ライナー、テーパーライナー、U字角ワッシャー
2025-06-27
★ デコボコしたところを正確に形をコピーできるので、内装やキャンピングカーの複雑な形状を加工するには必須の道具ですね シンワ 型取りゲージ プラバー 77925/78005
2025-06-26
★ Copilotに聞いてみた。電子ノート(電子メモパッド)は、感圧式液晶を利用して手書きのメモを記録するデバイスだそうです。綺麗に書けるし、チョークの様なペンの摩耗も無いから、環境的にも良いね シンワ 電子記録パッド伸縮式 79170
2025-06-25
★ スリーコンビネーション刃が期待大!さらにマトリックスⅡで刃の角度を変えて配置しているので切削抵抗が減って切れ味と耐久性がアップしている模様! マキタ レシプロソーブレード バイブルー BIBlue
2025-06-24
★ マキタのスプリットモーターシリーズにUハンドルが加わりました。これで刈払が快適になるね。時代はエンジンから充電式へ! マキタ 充電式スプリットシリーズ
2025-06-23
★ DASとのコラボ商品なんですね。DASなら安心だよ! TOP 道路カッター 湿式用 RCM
2025-06-21
★ 仮設、型枠関係はインパクトドライバーからインパクトレンチに移行しているのだろうね。最近差込角12.7mmのソケット類が少しずつ増えてきている気がする。六角軸6.35mmは直ぐ折れるから トップ工業 インパクトレンチ用小判型フォームタイソケット EKS-20P
2025-06-20
★ 自動車整備時に活躍するプライヤ。かゆいところに手が届く感じ! IPS ダイヤモンド バイス ミニ DVM-135
2025-06-19
★ 同等の他社オートグリッププライヤを使ったことがあるけどメッチャ楽ちんだよ スーパーツール フルオートタイプグリッププライヤ SGA
2025-06-18
★ これは考えたね!太いアンカーネジを小さいネジに変換できるので、高価なアイボルトを用意しなくてもいいのでコストダウンになるね 浪速鉄工 ねじ変換アダプター
2025-06-17
★ フレームがゴツイ、ポータブル電源。でもBYD製.....これ以上はノーコメント。 スイデン NEDIUS ポータブル電源 NPB-24
2025-06-16
★ 薄板を二枚重ねてビスを打つとだいたいは、浮き上がって離れてしまうけど、このビスなら密着した状態で締結出来る画期的なビス MIYAGAWA 薄鋼板締結用ビス ステッチャー
2025-06-14
★ モンキーレンチ、スパナ、メガネレンチが使えるダイスなら便利。でも一からのねじ山作りには使わない方が良いよ。傾くから。 SKC 六角サラエナットダイス
2025-06-12
★ 鉄骨組立の品質保証に欠かせない、締め付け完了マーキング。でもシャーボルトには使わないと思ったけど使うのですね。あ、一次締めの完了マーキングかも。ハイテン用もあるそうです サンコーインダストリー ボルト用マーキングスタンプ ボルトライン
2025-06-11
★ スタッドボルトと呼ばれるモノ。少しずつ需要が増えてきて、在庫品種を増やすそうです。 サンコーインダストリー 両ネジ(胴太、平先)在庫拡充中
2025-06-10
メールでのお問い合わせについて。 最近メールでお問い合わせいただだく際に無名の場合が多いようです。つきましては 会社名、お名前、ご住所(県名でも可)、お電話番号 をご記入くださいますようお願い申し上げます。 また、携帯電話からメールする場合、受信設定でパソコンからのメールを受信許可してください。
●
PDFカタログコーナーにF.P.総合カタログ(各種リーマ)を追加しました。2012-11-22